JLPT対策コース
2022年7月3日の日本語能力試験(JLPT)でN1またはN2合格を目指す方を対象に、試験対策授業をZOOMによるオンラインで行います。
JLPTのN1で70%以上、N2では80%以上の合格率を誇るJET日本語学校の教師陣が、重要ポイントを整理し、わかりやすく解説します。
曜日ごとに科目が決まっていますので、必要な科目だけ受講することも可能です。各科目とも全10回の授業で、月:文字語彙、火:聴解、水:読解、木:文法です。
リアルタイムで視聴できないときは、録画を配信します。
2022年度のスケジュールと学費
JLPT対策コース | 期間 | 授業時間 (日本時間) | 授業料 |
---|---|---|---|
N1クラス | 4月18日~6月30日 (月~木曜日) | 18:30~20:10 (途中10分休憩) | 全科目 110,000円 1科目 30,000円 2科目 60,000円 3科目 90,000円 |
N2クラス | 4月18日~6月30日 (月~木曜日) | 17:00~18:40 (途中10分休憩) | 全科目 110,000円 1科目 30,000円 2科目 60,000円 3科目 90,000円 |
科目ごとの授業日程 (N1・N2共通)
文字・語彙 | 聴解 | 読解 | 文法 |
---|---|---|---|
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 |
4月18日, 25日, 5月9日,16日,23日,30日, 6月6日,13日,20日,27日 | 4月19日,26日 5月10日,17日,24日,31日, 6月7日,14日,21日,28日 | 4月20日,27日, 5月11日,18日,25日, 6月1日,8日,15日,22日,29日 | 4月21日,28日, 5月12日,19日,26日, 6月2日,9日,16日,23日,30日 |
※上記は予定です。変更の可能性があります。
※各科目とも3名以上で開講します。
※別途、教材費がかかります。(1200円~1800円/1科目)
対象
2022年7月に実施されるJLPTのN1またはN2を受験予定の方
出願方法
- 授業開始の1週間前までに、下記QRコードから、Googleフォームでお申し込みください。
- 学費等の請求書を送りますので、指定された銀行に振り込んでください。既納の納入金は原則として返還できません。

https://forms.gle/Xoc57vTPbvhH3Pgo6
サマーコース
7月から8月にかけて開講する6週間のプログラムです。
7月の4週間は、総合的に日本語を学ぶレベル別のクラスに入ります。7月末に行われる校内スピーチ大会にも参加します。また、課外活動として、都内各地の見学や、歌舞伎、有名な花火大会を観る機会もあります。
8月の2週間は、おもに会話力を身に付けるクラスに入ります。文法事項の確認もしながら、日本人大学生との交流会などでコミュニケーション能力を楽しく身につけてゆきます。
2022年サマーコースのスケジュールと学費
サマーコース | 期間 | クラスレベル | 授業料 |
---|---|---|---|
総合日本語 | 2022年7月1日~7月29日 (4週間) | 初級Ⅰ/初級Ⅱ /中級Ⅰ/中級Ⅱ | 67,000円 |
日本語会話 | 2022年8月1日~8月12日 (2週間) | 初級Ⅰ/初級Ⅱ /中級Ⅰ/中級Ⅱ | 40,000円 |
※選考料20,000円+入学金25,000円
※サマーコース終了後も、8月22日(月)~9月16日(金)の4週間、7月と同じクラスで継続して勉強することができます。(7月1日~9月16日の授業料は174,000円)
※教科書は書店で実費購入していただきますが、授業で配布される教材プリント代として、1ヶ月あたり400円を納めていただきます。
※学生は全員、災害補償保険(1ヶ月あたりの保険料200円)に加入していただきます。ただし、この保険は通常の病気やけがには対応しませんので、必ず自国で海外旅行保険に加入してきてください。
授業時間
- 7月1日~7月29日(4週間)は、月~金の9:00~12:40。土・日・祝日は休み。ただし、週に1~2日、午後にも授業をすることがあります。
- 8月1日~8月12日(2週間)は、月~金の10:00~12:40。土・日は休み。
*8月11日(木)は祝日ですが授業があります。
対象
初級から中級程度の方まで
出願方法
- 入学日の1ヶ月前までに、入学願書、写真4枚(4㎝×3㎝)、パスポートコピーを本校に郵送してください。(PDFファイルをEメールで送付も可)
- 願書が受理されたら、選考料、入学金および学費等の請求書を送りますので、その金額を指定された銀行に振り込んでください。
- 入金を確認後、入学許可書を申請者宛にお送りします。
※既納の納入金は原則として返還できません。 - 短期滞在ビザやワーキングホリデービザの申請手続きは、各自が日本大使館等でおこなってください。
プライベートレッスン
ご希望の時間帯に、ご要望に応じた授業内容を提案させていただきます。マンツーマンでおこなうプライベートレッスンのほか、2~5人のグループでおこなうセミプライベートレッスンも可能です。
「話す」訓練を集中的にやりたい、「漢字」を勉強したい、日本語能力試験対策をしたい、入試や就職試験の面接準備をしたい等々、さまざまな目的にオーダーメイドで対応します。
これまで、医療施設からのご依頼で、介護福祉士候補生に対する日本語レッスンを続けてきました。また外国の政府機関からのご依頼にも応じてきました。
オンラインでのレッスン、出張レッスンも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
プライベートレッスン / セミプライベートレッスン (50分授業) | 1対1のプライベートレッスン 5,000円 1対2のセミプライベートレッスン 2,700円/人 1対3のセミプライベートレッスン 1,900円/人 4人以上のグループの場合はご相談に応じます。 |
※選考料、入学金はいただきません。